2022.06.24 23:00向山雄治さんが出演された番組「HISTORY」から学ぶ、サスティナブルな社会の実現こんにちは!東京MXのTV番組「HISTORY」に、友人で株式会社RNS代表取締役の向山雄治さんが出演されました。知り合いがTVに出るって、とてもワクワクしますよね。
2022.06.22 02:10やってしまった!テストのために開発でやるべきこと開発も大詰めを迎えテスト工程を頑張っているのですがやってしまったーーあの時開発こうしとけばよかったーなんてことが多々あります。今回はテストをしている中でやってしまったこと開発で気をつけることをまとめていきます☆◆データテーブルの値を変数に格納すればよかった!データテーブルから値を参照して各種条件に則って処理が行われるのですが変数を作るのを横着してデータテーブルの値をそのまま参照して作ってしまいました!その結果、デバッグ中にデータテーブルの中身を見ることができずいちいち元データを目検で拾う始末。。。あのとき横着せずに変数つくって格納しちゃえばよかったーー!!😂◆デバッグモードを作ればよかった!テストデータを流して実行するのですが一部のロボットは本番UR...
2022.06.10 23:00経営者の経歴から学ぶ、成果を作る努力の方法。こんにちは!6月に入り、新社会人や新入生の方々は新しい環境に慣れてきて、本格的な業務に取り組むようになっている頃ではないでしょうか?
2022.06.05 12:04ハワイのホノルルマラソンもSDGsを実践!こんにちは!6月に入って、気温も上げってきて過ごしやすい日が続いていますね。アウトドアや旅行などのお出かけしやすいですね。国内旅行もいいですが、僕が最近気になっているのは、今年のGWから解禁された【ハワイ旅行】です。
2022.06.02 02:30【考察】脳とコンピュータの違いは遺伝子を次世代に残すため!?人間の脳は電気信号のようなものといった話はよく聞きますよね✨脳は電気信号を発して神経細胞同士が情報をやり取りしているものだそうです。参考:脳科学神経学研究センター