今年はコロナの影響で
旅行を諦めた方も
多いのではないでしょうか。
もちろん
不要不急の外出を避けることは
とても大切なことだと思います。
ではこのコロナ禍の影響で
“旅行”というものは
完全になくなってしまうのでしょうか?
そうではないと
「星野リゾート」を経営する
星野佳路代表は話します。
これからの旅行のキーワードは
「マイクロツーリズム」
これが一体どういうものなのか
今後ぼくたちが旅行をどう考えたらいいのか
星野代表のインタビューを踏まえて
お伝えします😊
出典・参考:
「マイクロツーリズム」とは?
「マイクロツーリズム」とは
「車で60分以内に行ける地元への観光」
のことです。
今後、旅行業界は
「マイクロツーリズム」に移っていくと
星野代表は話します。
つまり
今まで日の光が当たらなかったような
「近いけど行かないところ」
ほど、チャンスになるわけです😆✨
「近いけど行かないところ」に行ってみよう♪
旅行そのものをなくすのではなく
旅行先を変えようという考え方が
とてもステキだなと感じました😊
もしかしたら
今までの旅行にはない
新しい発見があるのかもしれません♪
これからの「Withコロナ」の時代
宝箱から宝物を見つけるかのように
マイクロツーリズムを楽しめればと思います😆🌈
0コメント