こんにちは!
最近、いろんなお酒を
よく飲むようになったので
今回は、
ラム酒について調べてみました。
ラム酒は、サトウキビの廃糖蜜または絞り汁を
原料として作られる蒸留酒で
主に、カリブ海諸島の国々(キューバ、ジャマイカ、プエルトリコ)
で嗜まれているお酒になります。
ラムの語源は、
興奮の意味のある(ランバリオン)
から来ています♪
これは、
ラム酒を飲んで興奮している様子から
来ていると言われています。
こちらのお酒も様々なカクテルのベースとして
使われてます。
大きく、
ゴールドラム・ホワイトラム・ダークラム
に分けられます♪
〇ゴールドラム
→カラメルのような甘さも香りも
バランスが良いのが特徴♪
〇ホワイトラム
→甘みや香りは軽めなのが特徴♪
〇ダークラム
→甘みや風味が強いのが特徴♪
ここで
代表的なカクテルを一部紹介しておきます。
・モヒート
ラム:ライムジュース:炭酸水
=40ml:30ml:UP
・スカイダイビング
ラム:ブルーキュラソー:ライムジュース
=30ml:15ml:2tsp
・キューバリブレ
ラム:ライムジュース:コーラ
=45ml:1/4個:UP
・ダイキリ
ラム:レモンジュース:砂糖
=45ml:15ml:1tsp
・XYZ
ラム:ホワイトキュラソー:ライムジュース
=40ml:10ml:10ml
様々なベースになる
カクテルの核となるお酒にので
ぜひ、お家にひとつあると
幅が広がります!
0コメント