VRゲームで楽しく運動!「Beat Saber」がヤバすぎる!!

あっという間に9月ですねー♪
だんだんと涼しくなって
秋の訪れを感じます😊🍁🍂

秋といえばスポーツの秋、
運動の秋ということで
体は動かしたいんですけど

運動って
なかなか一人ではできないし
難しいんですよねー💦

どうしたものかと思っていたら
YouTubeでとんでもないものを
見つけてしまいました😆✨


なにこれーー!!


めっちゃ楽しそうーー😆✨
しかも結構いい運動になりそう!!

そんなわけで

噂の「Beat Saber」が一体何なのか

どうやったら遊べるのかを
調べてみました♪


【目次】

  • 「Beat Saber」とは
  • やってみたい!けど結構高そう、、
  • 手軽にできる”アーケード版”を見つけました!
  • まとめ


「Beat Saber」とは


PlayStation VRにて販売されている
VRゲームです♪

出典・参考)


ゲームは至ってシンプルで

「音楽に合わせてセイバーを振り、

立方体をぶった切っていく」


これだけです😆✨

シンプルながらも難易度は様々で
最高難易度の曲になると

1”秒”間に4〜6個の立方体が飛んでくるとか!


仮に曲を5分とし
1秒間にセイバーを4回振るとすると

1曲でセイバーを

1200回振ることになります!!


これはかなりの
いい運動になりそうですよね♪😆


やってみたい!

けど結構高そう、、



ぼくもVRゲームを
やったことがなかったので
初めて知ったのですが

どうやら、
準備に結構お金がかかりそうです💦

必要なものは以下の通りだそうです♪
(公式サイトより引用)

PlayStation®VRおよびPlayStation®Cameraが必要です。
このタイトルはPlayStation®Move モーションコントローラー が2本必要です。

以下が、ゼロから揃える場合に
かかる金額です♪
(テレビは除きます☆)

PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
…47,000円
PlayStation 4…45,980円
PlayStation Move(2本セット)…16,900円

参考:Amazon(2020年8月31日時点)


合計…109,880円


ひええーー!
およそ11万円、、、

個人的には
なかなか手の出しづらい
金額ですね💦

多分、家賃を除いた
1ヶ月の生活費分くらいあります😂



ぼくの身近でこれをパッと出せるのは
セレクトショップを経営している
向山雄治さんくらいです☺️

ちなみに、
以前向山さんに
北海道旅行に連れていってくれた時には

これの倍近い金額を
サラッと出していただきました😆🙏

とはいえ
ぼくにとっては1ヶ月の生活費分くらいで
ちょっとやってみたいかもくらいでは
なかなか難しい気がします💦


手軽にできる

”アーケード版”を見つけました!


体験版でまずはやってみたいけど
できるところはないかなあと
探してみると、、




東京ジョイポリス

にありましたーー!!😆✨


*2020年7月1日から稼働が再開されていますが、最新情報は公式サイトからお確かめください。


ゲームセンターのように
Beat Saberのアーケード版が置かれているので
1プレイ500円で2曲遊べるようです♪😊


これなら手軽にできるーー!
今度友達と一緒に行ってみようかなあ😆✨



まとめ


最新のVRゲーム「Beat Saver」で
楽しく体を動かせそうです😆🌈

いきなりご自宅で
PlayStation VRを用意するのは
ちょっとハードルが高いという方も

東京ジョイポリスのアーケード版で
まずは1度やってみては
いかがでしょうか😊



20代男子がIT・経済・美容・健康で奮闘するブログ

25才からITフリーランサーになった経験や 理系男子的な目線を活かして IT・経済・美容・健康の分野で奮闘するブログです♪ 幅広く世の中のお役に立てればと思います✨